摩訶不思議な美味しさ。
久しぶりにセ・ボー・エ・ボンへ。
モンブラン熊本が売り切れだったので、
モンブラン・パリとジャルダン・デジュレを買う。
どちらも(゚Д゚)ウマーなのだが、
特にジャルダン・デジュレは説明が難しく、複雑で不思議な美味しさ。
スポンサーサイト
久しぶりにセ・ボー・エ・ボンへ。
モンブラン熊本が売り切れだったので、
モンブラン・パリとジャルダン・デジュレを買う。
どちらも(゚Д゚)ウマーなのだが、
特にジャルダン・デジュレは説明が難しく、複雑で不思議な美味しさ。
参拝の後は、昨年と同じく珈琲堂へ。
先客がいたが、カウンターに男性が一人だったので、
一番奥の窓側の席へ。
前の年はほどなく貸切状態になったが、
今回は老婆とその娘らしき女性二人が入ってきて
もっと離れた席についてくれればいいのに、
こともあろうか私たちの隣のテーブルに・・・('A`)
まぁ、私たちと背中合わせだし、二人とも雑誌を見て、
全然話をしないようなので良しとしませう(`・ω・´)
コーヒーは、私は今月のコーヒー「イエメン ホワイトキャメル」、
妻はいつものようにグアテマラ。
(゚∀゚)ウマシ!
フレンチトーストもオーダーして、充実のランチタイムになりましたとさ(゚∀゚)
本日有休。
明日、どんど焼きなので、古札返納を兼ねて、
北海道神宮へ初詣に。
参拝自体は大して待たずにできたが、
神宮大麻等を買うのに大行列で、30分以上掛かった・・・(´・ω・`)
最後におみくじ引いたら、ことしは「吉」。
十二支石守は、今までになかった“マゼンタ”にしてみましたとさ(・∀・)
昔のブログやインスタに載せた写真を使って
オリジナル日めくりを創ってみた。
3日坊主にならずに捲れている(・∀・)