白いクルマに乗って行く、今日この頃。

令和5年3月

摩訶不思議な美味しさ。

  0 

久しぶりにセ・ボー・エ・ボンへ。
モンブラン熊本が売り切れだったので、
モンブラン・パリとジャルダン・デジュレを買う。

20230128_MontBlanc_PARIS.jpg

20230128_Chardin-de-Jurée

どちらも(゚Д゚)ウマーなのだが、
特にジャルダン・デジュレは説明が難しく、複雑で不思議な美味しさ。

  



スポンサーサイト



初詣。

  0 

本日有休。
明日、どんど焼きなので、古札返納を兼ねて、
北海道神宮へ初詣に。

20230113_HOKKAIDO_ZINGU.jpg

参拝自体は大して待たずにできたが、
神宮大麻等を買うのに大行列で、30分以上掛かった・・・(´・ω・`)

最後におみくじ引いたら、ことしは「吉」。

20230113_OMIKUJI.jpg

十二支石守は、今までになかった“マゼンタ”にしてみましたとさ(・∀・)

  




今年もいただきました。

  0 

毎年、小樽住吉神社の秋季大祭で配布される「稲玉守」を貰っていた。
今年は15日、16日だと思っていたら、実は先週の8日、9日だった・・・('A`)

今年は貰い損ねたと思い・・・_| ̄|○
しかし、17日まで花手水も行われているし、参拝が主目的なので、ダメ元で行ってみた。
すると、まだ社務所で配布しているということで、
今年も何とか(σ・∀・)σゲトーできました。

20221015_INADAMAmamori.jpg

20221015_hanatemizu1.jpg

20221015_hanatemizu2.jpg

今日は朝から予定どおり事が運んで
良い1日になりましたとさ(・∀・)

  



ダリアを観に行く。

  0 

今日から3連休。
明日から天気が悪くなるということで、今日のうちに百合が原公園へ。

知らずに行ったのだが、何やらイベントが催されているらしく
裏の駐車場は満車で、道路を挟んだ臨時駐車場にクルマを駐める。

20220917_Yurigahara_3.jpg

ウゲェ('A`)と思いながら、外だし、
人混みには近づかないようにしてダリア園へ。

20220917_Dahlia_1.jpg

20220917_Dahlia_2.jpg

20220917_Dahlia_3.jpg

20220917_Dahlia_4.jpg

20220917_Dahlia_5.jpg
中には妻の手のひらよりも大きい大輪も。

20220917_Dahlia_6.jpg

20220917_Dahlia_7.jpg

20220917_Dahlia_8.jpg

20220917_Dahlia_9.jpg
そして今年の「トンボ止まらせ選手権」は、妻の勝利に終わる( ゚д゚ )

極度の貧血と、座骨神経痛で脚が痛く、
歩くのが辛い夫婦の散歩は休み休みにしか進まない・・・(´・ω・`)

20220917_Yurigahara_1.jpg
空は高く、すっかり秋の空に。

20220917_Yurigahara_4.jpg
そして、ココは丘珠空港がほど近いので、ひっきりなしに色んなモノが飛んでくる。

近所の家の庭と大通公園の薔薇が咲いているので、
ローズガーデンに行ってみるも、ほぼ咲いていなかった・・・(´・ω・`)ショボーン

20220917_Yurigahara_2.jpg

緑のセンター前のベンチで、アイスを食べながら休んでから
帰路に就きましたとさ(`・ω・´)

  








このカテゴリーに該当する記事はありません。