予定変更。
連休2日目。
週末の買い出しに行く予定だったが、
妻の体調が良くないので、予定変更で、
今日は何もしないことに。
連休2日目。
週末の買い出しに行く予定だったが、
妻の体調が良くないので、予定変更で、
今日は何もしないことに。
私、今日から10連休。
初日の今日は、この時期恒例の「春のタイヤ交換」ドライブで
日帰りで妻実家へ。
ここ何年かは天気が悪かったが、
今年は寒かったが天気はそれなりで良かった(・∀・)
昨日に引き続き、六花亭。
チーズスフレ。
素朴な味で(゚∀゚)ウマウマ。
前は上のクリームはなかったような
気がしないでもない・・・(`・ω・´)
今日のドルチェ。
クーリッシュ・グリーン。
何が「グリーン」なのかよくわからんが、
味はソコソコ。
私は普通の方が好きだな。
久々に六花亭のケーキが食べたくなって、札幌北店へ。
喫茶室も営業しているようだが、流石にまだ利用する気にはなれない。
ので、買って帰ることに。
レモンケーキ。
昨今のレモンブームに乗っかった感はあるが、
(゚∀゚)ウマシ!
そして、小麦の価格が高騰しているからか
流石の六花亭も値上げしたらしい。
まぁ、それでも安いけど・・・(`・ω・´)
今日のデザートは、口直しにハーゲンダッツのアイス。
私はリッチマロン、妻はレーズンバターサンド。
昔、積丹にあるパン屋さんが、「知る人ぞ知る」みたいな時代に
そこにパンを買いにいったときに、店に出てきていた小さなお嬢さんが
ハーゲンのカップアイスを手に持って食べていたのを見たときに、
30円のバニラとストロベリーが半々の「キカイダーアイス」を喜々として食べてた
自分の子供の頃とは変わったなーと感慨深くなりながらも
あんな小さな頃からハーゲンなんて食べていると
この先食べ物で感動することなんてないんじゃないかと思ったことを
思い出しましたとさ(`・ω・´)
昨日に引き続き、Pâtisserie C'est BO et BONのアンタンスでお茶。
相変わらず濃厚で
(゚∀゚)ウマーーーーーーーーーーーーイ!!
寝る前までは、左腕は痛かったが、体調的には問題なかったのだが、
部屋着を脱いで布団に入った途端に悪寒がして震えが止まらなくなった・・・
仕方ないので部屋着を着て寝ることにした。
そして、朝方暑くて、超発汗していたので、着替えて熱を測ってみた。
37.9度。(; ・`д・´)
また熱でてるやん・・・(´・ω・`)
でもこれが今回の最高体温ですた・・・(`・ω・´)
解熱剤を飲んで、また寝ることにしましたとさ。
本日有給休暇。
西区の集団接種会場で
コロナワクチンの3回目を接種してきた。
今回も2回目同様、全然痛みを感じなかった。
ナイス、女医(・∀・)
妻は、またすぐに腕が痛くなった様子。
前回は、半日後に熱がでたが、
果たして今回はどうだろうか・・・?
注射ってから7時間たったが、今のところ腕がちょっと痛いだけで
体調には問題なし(`・ω・´)
久しぶりにケーキが食べたくなったので
セボー・エ・ボンへ。
モンブラン熊本。
(゚∀゚)ウマーーーーーーーーーーーーイ!
今の所、日本一美味いっ。