白いクルマに乗って行く、今日この頃。

令和5年9月/ 長月

CAKE.

  0 

久しぶりにC'est BO et BONでケーキを買ってきた。

20220828_Cest_BO3.jpg
私のモンブラン・パリ。

20220828_Cest_BO2.jpg
妻のタルトシトロン。

20220828_Cest_BO1.jpg
二人同じくアンタンス。

どれも美味しゅうございました(・∀・)
流石に2日に分けて食べましたとさ( ゚д゚ )

  

スポンサーサイト



すき家。

  0 

妻がよく見ているブログの主が食べていたようで、
突然「私も食べたい」と言いだしたので買いに行った。

すき家の路面店は初めてだったので注文するのに
ちょっと戸惑う・・・
今はすべてタッチパネルなんだなぁ( ゚д゚ )

20220827_Sukiya_1.jpg

20220827_Sukiya_2.jpg

妻は「にんにくねぎ塩レモン丼」の並盛、
私は牛カルビ丼の肉1.5倍増し。

どちらも(゚д゚)ウマーではあるけれど、
牛丼は吉野家の方が美味しいかな・・・・(`・ω・´)

 


HANABI。

  0 

「充電させてもらえませんか?」を見ながら,夕飯を食べていると
花火の音が聞こえてきた。
ここんとこ週末になると聞こえてはくるが、
方向が悪く音だけだったので、今回も期待はしていなかったが、
今回はベランダから見える方向だったので、ベランダにでてしばし見る。

20220806_FireWork.jpg

どこで上げていたのかは知らないが、花火が散ってから
かなり遅れて音が聞こえてきたので、かなり遠くだったらしい・・・( ゚д゚ )

8階に越してきて、初めて自室から花火が見えたお(・∀・)

  


ビクビクしながら・・・

  0 

仕事で使うモノを探しに大麻のジョイフルへ。

所望のモノはなかったけれど、この後も長旅は続くので、
空いていたし、天井は高いし、換気もされていたので、
ドトールでお茶することに。

20220806_DOUTUR.jpg

妻は北海道フロマージュとアイスロイヤルミルクティー、
私は和栗のモンブランと宇治抹茶ラテのアイスで。

(゚∀゚)ウマシ!

コロナを気にしながらなので、ちょっと落ち着かなかったけれど
まぁ、今回は大丈夫だったと思いましたとさ(´・ω・`)

  


57th BIRTHDAY.

  0 

広島に原爆が投下されて77年。
ということは、私が生まれて57年。

20220806_NewsPapaer.jpg

コロナ禍が始まって3年。
先月末から連日のように新規感染者数が最多を更新している北海道において
また1年生きながらえたお(`・ω・´)

 


該当の記事は見つかりませんでした。