首がモゲた。
9月3日の午前中、
突然、扇風機の首の部分がモゲて落ちたΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!
妻が東京に住んでいた独身時代から使っていた30年来の代物。
エアコンがあるから暑さは凌げるが、猛暑日が続いた先週までとは違って、
今週になってエアコンをつける程でもない日もあったり、
洗濯物を早く乾かすために扇風機で風を当てたり、
エアコンの冷気を他の部屋に廻すなど重宝していた。
その先まだまだ使うだろうし、もしかしたら冬でも使うかも知れない。
もとよりエアコンだと電気代が気になる。
ということで、急遽、扇風機を買いに行くことに。
先ずは、ネットでアタリをつけようとしたが、
やっぱり実機を見てから決めたいということで、ヨドバシへ。
が、陳列されているのは、箱形の冷風機や、BULMUDAの高いモノ、
ダイソン、それとサーキュレーターばかり・・・
ダイソンは既に持っているし、扇風機としては全然涼しくない・・・(`・ω・´)
東急に移ったビックカメラにも足を運んだが無駄足だった。
他の家電量販店やホームセンターも行ってみようということで移動。
まずは、ケーズデンキ。
ココにはもはや展示品すらない('A`)
この夏は異常に暑かったから、みんなが買い求めたのだろう・・・
_| ̄|○きて、出口に向かうと、妻が17アイスの自販機を発見。
疲れたので、しばし休憩・・・
ティリリティッティッティー♪・・・いきかえった。
最後にホーマックへ。
ココにはアイリスオーヤマの売り場があるから
扇風機もあるに違いない。
果たして、あるにはあったが、サーキュレーター扇風機で
音が結構ウルサい。
壊れた扇風機は古かったので、風力が強弱の2段階しかなく
「弱」でもウルサくて、床に伝わる振動も大きかったので、
今度のは静かなモノが欲しかったので、買うのを辞めて
結局、ヨドバシのネットで取り寄せることにした。
それが昨日入荷したので、今日取ってきた。
買ったのはコチラ。
先ほど組み立てて使ってみたら、とても静かで満足しましたとさ(・∀・)