白いクルマに乗って行く、今日この頃。

令和5年9月/ 長月

北菓楼砂川本店

  0 

タイヤ交換をするべく妻実家へ帰省中。

毎回問題になるのが「昼食をどこでとるか?」問題。
「峠は雪の可能性もあり」ということで、
今日は「平地」を走ることにし、
砂川のハイウェイオアシスで食べることに。

国道339号から275号、そして新十津川の南11号で右折して
砂川に向かい、コープさっぽろ砂川店のところで左折して
国道12号に入ったときに妻が、
「そういえば北菓楼もあるじゃん」という。

昔、北菓楼でオムライスを食べたときに
超薄味であまり良い印象がなかった。
しかし、妻は「メニューが変わっているかもしれないし
新しいモノもあるかもしれない」のでリベンジしようと言う。

と、いうワケで昼食は北菓楼砂川本店でとることに。
ココでお茶しようとすると、結構待たされることが多いのだが、
今日はまだお昼前ということで、ほぼ“末席”ではあるが、
待つことなくテーブルにつくことができた。

私はリベンジで「北菓楼 自慢のオムライス」、
妻は前はなかった(と思う)「北菓楼 特製 野付のすごい帆立のスパゲティ」に
それぞれデザートセットをつける。

011103_Kitakarou3.jpg

011103_Kitakarou2.jpg

011103_Kitakarou1.jpg

(゚∀゚)ウマーーーーイ!

味付けが濃くなって美味しくなっていた(・∀・)

リベンジ成功で、二人とも
お腹いっぱいになりましたとさ(`・ω・´)

  Insta_banner.png






スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。